2025年10月5日日曜日

いつも au Payをご利用いただきありがとうございます。

お客さまの Pontaポイント 96,510 は、

20251008 に有‌効期‌限を迎‌えます。

失‌効前にぜひご利‌用ください。
こちらからご利‌用ください

※有効期限を過ぎたポイントは失効し、以後ご利用いただけませんのでご注意ください
a
u Payお客様サポート
0120-907-866
(通話料無料)
受付時間:9:0020:00
利用規約 プライバシーポリシー


2025年10月1日水曜日

 税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知らせ】

e-Tax <notice-xqcjbepck@service.jkwhpb.cn>


e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
国税還付金の電子発行を開始しました。

 

令和6年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い。
税制改正に伴い、税金の状況をわかりやすくするため。

 

E-Tax の個人納税アカウントを持つことを全員に義務付けています
このメール受信後24時間以内に下記の専用リンクからE-taxアカウントをご登録ください。

○ 注意事項
・以下のリンクから案内に従ってE-tax個人アカウントの登録を行ってください。
・案内メールの有効期限は20251031 23:25となりますので、有効期限内に確認を行ってください。
e-Taxの利用可能時間は、e-Taxホームページでご確認してください。

 

 https://login.e-tax.nta.go.jp/login/reception/jr8xct2mg/loginIndividual

 

 

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
ご提出された還付申告の処理状況について、ご連絡します。
詳細については、還付金処理状況をご確認ください。

 

1. メッセージボックスのセキュリティ強化
個人納税者に係るe-Taxのメッセージボックスの閲覧については、セキュリティ対策の観点から、令和75月以降、原則としてマイナンバーカード等の電子証明書が必要になりました。
令和75月以前に格納されているメッセージの閲覧についても電子証明書が必要となりますので、ご注意ください。

また、電子証明書をお持ちでない方でも、メッセージボックス一覧を表示することは可能ですが、原則としてメッセージには鍵マークが付いており、閲覧することができません(エラー情報がある場合には、エラー情報のみ閲覧が可能です。)
なお、①所得税徴収高計算書の提出、②納付情報登録依頼、③納税証明書の交付請求(税務署窓口での交付分)の3手続については、電子証明書がなくても閲覧が可能であることから、メッセージに鍵マークが付くことがありません。
メッセージボックスのセキュリティ強化に伴う操作方法の変更点については、以下をご確認ください。


【マイナンバーカード方式でログイン】

リンクアイコン
マイナンバーカード方式でログイン
PDF
ファイル

【利用者識別番号及びパスワードでログイン】

リンクアイコン
電子証明書をお持ちでない方
PDF
ファイル
リンクアイコン
マイナンバーカードをお持ちの方
PDF
ファイル
リンクアイコン
マイナンバーカード以外の電子証明書をお持ちの方
PDF
ファイル
※マイナンバーカード以外の電子証明書をご利用の方は、事前に電子証明書の登録を行う必要がありますのでご注意ください。

2. 「確定申告等についてのお知らせ」の自動転送機能
詳細については、「委任関係の登録について」をご確認ください。